柏崎クラシック皆さまお疲れ様でした!
この最高のロケーションと天気の中、強者達を抑え、入賞しました皆さまを発表して行きたいと思います!
本当にこのコースを走った全てのライダー様、制覇した皆さま素晴らしかったです。
◎キッズ&レディースクラス
1位 ゼッケン番号101 時成選手
2位 ゼッケン番号524 陽琉選手
3位 ゼッケン番号104 稲穂選手
小さな身体とバイクでビーチを駆け抜ける光景は、皆さま頑張れ〜と、応援にも熱が入ったのではないでしょうか?3人とも良く頑張ったね!NICEファイト!
◎ミニモトクラス
1位 ゼッケン番号160 福嶋選手
2位 ゼッケン番号682 石毛選手
3位 ゼッケン番号754 中野選手
ミニモトクラス、各バイクパワーに差があまり無く、接戦となりましたね。ミニモトでも十分に楽しんで頂けて良かったです。おめでとう御座いました!
◎ビンテージクラス
1位 ゼッケン番号141 西田選手
2位 ゼッケン番号200 一色選手
3位 ゼッケン番号131長谷川選手
グリズリーカップ内1番古い車両が集まるこのクラス、ビーチを駆け抜ける様は最高でしたね。今回のバトルも激アツでした!西田選手アサマからの2連覇おめでとう御座いました!
◎クラシッククラス
1位 ゼッケン番号666 角選手
2位 ゼッケン番号682 石毛選手
3位 ゼッケン番号754 中野選手
クラシッククラスも大変激アツなバトルが繰り広げられてましたね。優勝の角選手は、トライアンフライオットを主催しており、このトロフィーを当日飾るそうです!おめでとう御座いました!
◎スポーツマンミドルウエイトクラス
1位 ゼッケン番号315 三澤選手
2位 ゼッケン番号123 時沢選手
3位 ゼッケン番号101 時成選手
このクラスは車重も軽めの車両で、ビーチをを軽快に駆け抜けてましたね。軽いから簡単に勝てるなんて無く、テクニックと経験が勝利につながりましたね。
おめでとう御座いました。
◎スポーツマンヘビーウエイトクラス
1位 ゼッケン番号514 高森選手
2位 ゼッケン番号148 古牧選手
3位 ゼッケン番号89 増田選手
このクラスは重量、排気量全てに置いて最高クラスなだけあって、物凄く迫力あるレースとなったのではないでしょうか?皆さま流石のテクニックで素晴らしかったです!おめでとう御座いました。
◎フィーバーアサマクラス
1位 ゼッケン番号199 中井選手
2位 ゼッケン番号101 時成選手
3位 ゼッケン番号123 時沢選手
2ストロークサウンドを皆さま激アツレースで盛り上がりました!時成君はウィナーズキャップ3個ゲット!
将来有望なキッズです!おめでとう御座いました!
当日トロフィーを渡してくれた、勝利の女神、りおちゃんもありがとう〜!
入賞した皆さまおめでとう御座いました〜!